第1期ドリームフィールド認定インストラクター養成講座・参加者募集

この度、ドリームフィールドでは講師育成講座を行うにあたり、参加者を募集します。
研修講師や講演活動にご興味がある方、研修講師としてのスキルを身につけたい方、実際に講師活動をしているが悩みや迷いがある方などのご参加を待ちしています。
ドリームフィールドの研修活動は18年になりますが、研修活動を重ねて得てきた知見のすべてを今回のインストラクター養成講座に盛り込んでいます。また、コーチングやコミュニケーションの研修や講演など、わたしたちと共に活動してくださる素敵な講師を増やして、これからの未来を期待と希望に満ちたものにしていきたいと考えています。
また、この講座はみなさんに夢中になって、楽しんでいただくことを大事にしています。ワクワクしながらともに変化・成長していただけるみなさまとお会いできることを楽しみにしています。
コーチング研修会社ドリームフィールド
インストラクター養成講座は、以下の方々におすすめします。
- 人前で堂々と話したい
- 研修講師をしてみたい
- 実際に講師をしているが伸び悩んでいる
- 講師の仕事を通して新たな自分と出会いたい
- 自己発見、自己探求、変化・成長したい
- 自分の世界を広げたい
ひとつでも、当てはまるようでしたらおすすめです。

改めて、講師募集の詳細をご紹介します。
インストラクター養成講座の対象
- コーチングやコミュニケーション、ご自身の得意分野の講師として活躍したい方
- 講師としてのスキルやノウハウを学び、経験を積んで自信をつけたい方
- 研修や講座の進め方を具体的な実演を通して学びたい方
- 講師としての自分を変化・成長を望まれている方
インストラクター養成講座の主な内容
- プレゼンテーションスキルの習得
- 講師としてのプレゼンス(在り方)を身につける
- 安心安全な場をつくる
- 実践トレーニング
受講すると得られるもの
- 研修や講座のすすめ方が学べます
- 安心安全な場をつくることができるようになります
- 受講者に安心感を与える話し方が身につきます
- 自信を持って研修や講座ができるようになります
- 受講者とのやり取りがスムーズになります
- 受講者が笑顔になる声がけができるようになります
- 受講者に満足していただける講座の作り方がわかります
- 研修中のイレギュラーに対処・対応できるようになります
- 研修講師としての構えが明確になります
養成講座のポイント
- 講座のテーマはコーチングに限らず、あなたの好きな分野、得意分野でOKです
- 本養成講座は、研修の仕事を保証するものではありません
- 一定の基準を満たした受講者の方は、コーチング研修会社ドリームフィールドが認定する研修講師として認定証をお渡し致します
- 講師としての不安や悩みがあれば、相談ができます
日程
(全8回/56時間)
(※受講者のスケジュールを考慮するため調整することがあります)
第1回5月21日(日) | オリエンテーション・自分自身の経験から「自分の人生物語」を作り、ありたい自分を明確にすることから始めます |
---|---|
第2回6月4日(日) | コーチングの実践を通して受講者との関わり方の基本を学びます(コーチングを学んでいなくても問題ありません) |
第3回6月11日(日) | コーチングの実践/応用 |
第4回6月18日(日) | 実演/ロールプレイ、フィードバック、質疑応答 |
第5回6月25日(日) | 実演/ロールプレイ、フィードバック、質疑応答 |
第6回7月2日(日) | 実演/ロールプレイ、フィードバック、質疑応答 |
第7回7月9日(日) | 実演/ロールプレイ、フィードバック、質疑応答 |
第8回7月16日(日) | 実演/実技/実技試験 |
各回とも日曜日の【9:00-17:00】に実施します
(※欠席された受講者には補講があります)
募集人数
8名(申込み多数の場合はオンライン面談を実施することがあります)
受講料
15万円(全8回・テキスト代込み)
(※コーチング研修会社ドリームフィールド主催の「アドバンスクラス」「対話クラス」を受講された受講者には受講料割引があります)
申込み・問い合わせ / エントリーフォーム
会場
コーチング研修会社ドリームフィールド
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3-11-9 アルファオフィスビル4F
仙台市地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
講師
コーチング研修会社ドリームフィールド 阿部侑生、伊達ヒューゴ
阿部侑生のプロフィール
- (一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ
- 国家資格キャリアコンサルタント
- 日本キャリア開発協会CDA会員
大学を卒業後、大手アパレル会社に総合職として勤務。1995年からアナウンサーとして、テレビ、ラジオパーソナリティーとして活動。式典司会、婚礼司会は800組以上。
2005年からビジネスコーチ&研修講師をスタート
主な研修分野
・コーチング研修・ソーシャルスキル・ビジネスマナー
・話し方、プレゼンテーション研修
・コーチング・カウンセリング面談
・オランダ式キャリア教育、女性のためのエンパワメント講座
鈴木満のプロフィール
- コーチング研修会社ドリームフィールド
- (一社)日本人間関係学会 会員
- 国際コーチング連盟 会員
2005年からコーチング研修開始
主な研修分野
・対人関係におけるコーチング・組織に活かすコーチング
・自己成長のためのコーチング・不測の事態にこそ有用なコーチング
・アスリートを育てるコーチング・親子のコーチング
主な研究分野
・コーチング論・コミュニケーション論・対人関係論
・教育・発達段階・かかわり・環境・対話
研修実績
宮城県 仙台市 塩竈市 名取市 大崎市 石巻市 気仙沼市 栗原市 東 京都など 各行政 東北厚生局 東北財務局 宮城県社会福祉協議会 仙台 市社会福祉協議会 仙台市教育委員会 宮城県教育委員会 (一社)日本人間 関係学会関西地区会 日本保育ソーシャルワーク学会 (独法)ポリテクセン ター福島 (独法)ポリテクセンター宮城 マザーズハローワーク 各高等学 校 中学校 PTA 医療・介護施設 福祉施設 陸上自衛隊 海上保安庁 企業 組織・団体 スポーツ少年団 など