【オンライン連続コーチング講座受講者募集のお知らせ】

9月9日(火)、9月21日(日)から始まるオンライン連続コーチング講座の受講者を募集します。

オンライン連続コーチング講座は、ズームを使った1回2時間、全6回の講座で、今回が10期目となります。初回の9月9日(火)、9月21日(日)は、無料体験講座として受講いただけます。みなさまのご参加お待ちしています。

10期目のテーマは、「コーチングリーダーシップ」です。コーチングやコミュニケーションの基礎的なことから、リーダーやリーダーシップについて分かりやすくお伝する講座です。

具体的には、コーチングやコミュニケーションが機能するための前提から、リーダーやリーダーシップとはいったいどういうものなのか、リーダーシップを発揮するとどうなるのか、今の時代、なぜリーダーシップなのか、リーダーシップを備えるとどのようなことが起こるのか、どのようにリーダーシップを備えるのか、などとなっています。

先の見通せない社会では、リーダーシップを備えることをおすすめします。なぜなら、不確実な出来事や不測の事態に対処、対応できるようになるからです。

たとえば、突然電車が止まるような不測の事態に遭遇した際に、駅員さんに詰め寄って、「どうしてくれるのだ、どう責任を取るつもりだ!」と大声を上げるよりも、「電車が止まってる。さて、どうする?」「どのような次の一手が打てる?」「他には?」と、不測の事態に巻き込まれることなく、その場から離れることがでるようになります。

部下を持つ上司、教員、対人援助職に就かれているみなさま、子育てをされているおかあさん、おとうさん、スポーツの指導者の方々などに、ぜひ備えていただきたいコミュニケーション技術です。

***

【このようなみなさまにおすすめします】

  • 学校の先生
  • 保育教諭
  • 医療福祉関係者
  • 子育て中の父母
  • 部下を持つ上司
  • 管理職/マネージャー
  • アスリート
  • 指導者と呼ばれる方々

【内容】

 

【講座】

ドリームフィールドオンライン連続コーチング講座(全6回)

【方式】

オンライン

【講師】

コーチング研修会社ドリームフィールド 阿部侑生、伊達ヒューゴ

 

【費用】

※9月9日(火) 9月21日(日)は無料でご参加いただけます。

※日程、費用等は、別紙をご覧ください。

お申込み

お申込み、ご相談はinfo@dreamfield.jpまでお願い致します。

TEL:022-748-4725
FAX:022-748-4726

お問い合わせ